fc2ブログ

髪の悩み

最近電車内やお店でも若い女性の頭髪が薄くなってるなぁと気がつくことがあります。
更年期が過ぎるとホルモンの関係で髪が薄くなるのは以前から知られていますが、
もしかして20〜30代の女性の薄毛も増えているのでは??
私も数年前胃腸を崩した後、やたらに抜け毛が増えた時がありまして、もともと
白髪は多かったのですが、これに薄毛の悩みも加わりちょっと落ち込みました。

行きつけの美容師さんには「いえ、前口さんはもともとフサフサだから全然まだ大丈夫」
と慰められても信じられず、エレベーターのモニターに頭頂部を写しては、ため息を
ついてました。

考えた末、まず毛根を綺麗にして代謝を良くしたいと思い、シャンプーを全て
植物原料の石鹸シャンプーに変えまして、シャンプーの回数も少し減らしました。

次にこれまでの美容院でのカラーをやめて、自宅近くにあった
鍼灸院のようなサロンで「100%オーガニックヘナ染めと高圧炭酸水でのヘッドスパ」
に切り替えたところ、なんとすぐに抜け毛が減って毛がしっかりしてきました。

オーナーによると若い頃からパーマ液やカラーリングの化学薬品を使っていると
毛根に溜まってきて、ある時期から毛が細くなり抜け毛が増えると。
「縮毛矯正やヘアダイを頻繁に行う若い人は特に危ないよ」

ヘナはもともと毒素を吸収する薬の役割があるので定期的にヘナ染をすることは
色が入ると同時に毒素を排出してくれる効果もあるとのこと。

そしてものすごい高圧のCO2を含むお湯でのヘッドマッサージが相当な
デトックス効果なのだと思います。
施術が終わると頭だけでなく、眼の疲れも取れて視界がはっきりする気がします。

こちらのサロンに月1回通い始めて半年くらいでほぼ毛量は元に戻りました。
そして約1年経った頃には、なんと白髪だった部位から黒い毛が出てきています!
薄毛対策の薬は種々ありますが白髪に効く薬はありませんし、遺伝だと諦めること
も多いと思います。 が、そうではありません。

私の場合は胃腸の機能障害後に抜毛が増えので、栄養不足もあると思います。
食事はたんぱく質を多めに摂ることを心がけましたが食事だけで白髪を黒くすること
はまず不可能ですから、やはり毛根のお掃除と薬品の過剰な使用を中止して
100%ヘナに切り替えたことが大きいと思います。

顔のシミより髪の薄毛の悩みは深刻かもしれませんね。参考になればと思います。

桜の季節に

東京では桜が満開です。
こちらへ引っ越してから世の中がまた大きく変化しました。

小樽の海辺に居ると平和と静寂の中、報道される事柄が別世界に感じる時もありましたが
こちらでは真実の情報を持つ方や様々な活動をしている方と直に接することが
できるので、今現在とてつもない変化の時代を生きているのだと実感させられます。
私自身としては不安にならず、正解を求め過ぎず、日々できる事をしていくよう心がけています。

先行きが不透明なこれからは、心と体が健康でいることが何より大切です。

ヒーリングやカウンセリングなどは、相性の良い経験豊富な施術者に出会うのがなかなか難しいですし、
精神科へ行って薬をもらっても解決することはほぼありません。

東京の世田谷にブレインスパという脳波のバランスをとる施術を行うサロンがあります。
アメリカの脳神経科ドクターが開発した方法で、
自分の脳波をデジタル化した音に変換して音楽と一緒に耳から聞かせるというものです。
ミラーリングといって自分の脳が自分の脳波をみて、異常な興奮や活性の低下した部分などをバランスのよい
状態にととのえていくことで、疲労感や不安感などが改善されていきます。
治療というよりも健康な人が日常のパフォーマンス向上に利用することが多いようですが、
最近はクライアントさんが急増しているとのこと。
私も以前から定期的に受けておりますが、ここ数年間の環境の変化や激動にも
結果的には最善の形で乗り切れていると感じます。
ブレインスパのサイトですhttp://brain-spa.jp

4月からこのブレインスパサロンの1室をお借りして、ピーリング施術を開始します。
サロンは波動がよく、居心地よく過ごすための様々な工夫がされています。
当面は日曜日だけの受付になりますが、東京へいらっしゃる機会があればお待ちしております。

古い角質を取ってなめらかにするピーリングの後、保湿パック、その後抗酸化ビタミンのイオン導入を
おこないますが、今回は528Hz音叉ヒーリングもくわえます。
くすみがとれてお顔が明るくスッキリしますが、音叉振動の効果により眼の疲れやお顔のむくみにも効果があります。

お問い合わせ、ご予約はinfo@plage.clinic.com へお願いいたします。

お肌は心の状態とダイレクトに繋がりやすいので、脳スパと同時に受けていただくのもいいかもしれません(^^)







紫外線の役割

北海道もやっと暖かくなりました。
寒い寒いと思っていたら急に夏になってしまったような、、、

最近はまたサロンのお客様が増えてきましたが、久しぶりにお会いする方達、みんな肌がきれいでした。
冬にレーザー治療したお顔のシミも再発なく、とてもきれいに取れています。

おそらく紫外線が強くなる4月、5月に外出を控えていたからではないかと思います。

やはり紫外線は肌を老化させるのだ。。。
と、あらためて実感しましたが、だからといって紫外線が人間にとって悪い作用ばかりではないと思います。

私は適度の日差しを浴びないでいると寝付きが悪くなりますし、気持ちも滅入ってしまいます。
雨や曇りの日でも一度は外に出て風にあたり、雲の隙間からの太陽光を感じないと気が済みません。

太陽光を受けることの心身への影響は都会にいた頃よりもはっきりと体感できます。

農作物は基本的に太陽光がなければ育ちませんし、いただくお肉となってくれる動物達もその植物を食べて育ちます。
私達が食べるものはすべて太陽の光のエネルギーが素になっていると思うと、
毎日ある程度の紫外線に当たることは、生命体として元気に生きるためには絶対必要ではないかと。

全く紫外線をあびないと体内でビタミンDが作られずに、骨が弱くなったり免疫力が落ちたりするとも言われています。
長時間浴びる必要はなくて1日10~15分程度で充分だとおもいます。
でもやっぱりシミになるのは嫌ですから、顔だけは常にしっかり日焼け止めでカバーしましょう。

太陽に感謝しながら適量の日差しをあびつつ、肌のお手入れも欠かさず、
健康できれいなお肌を保ちたいですね(^^)


1ヶ月前、適当にまいた数種類の種が発芽しましたが、何の野菜なのか判らない、、、

乾燥肌の真実

冬になると乾燥肌に悩む人が多いと言います
テレビや雑誌でも乾燥肌を特集して、ケアの仕方や保湿クリームの紹介などがよくみられます。
空気の湿度が下がり、気温が低く、汗もかきにくくなるので肌は乾燥傾向になるのは確かですが、、、

入浴後すぐにカサカサになって痒くなるの
洗顔したらすぐに乳液やクリームつけないとガッサガサなの
オフィスにいると暖房で顔も唇もツッパってくるの
という声をよく聴きます。
でも人間の皮膚ってそんなに対応能力がないものなんでしょうか?

私は乾燥肌の患者さんには、炎症、湿疹がでていればお薬を処方しますが、
普段のケアを見直すアドバイスだけで長年の乾燥肌から解放される方もたくさんいらっしゃいます。

一番大切なのは洗浄剤を見直す事です。
一般の化粧品メーカーやスーパーで販売されている洗浄剤にはほぼ100%合成の界面活性剤が入ります。
泡立ちだよくて使いやすく、様々な化学成分をまぜあわせて香りや効能などをうたっていますが、
この界面活性剤の割合が高いほど合成洗剤に近くなります。

いろいろな保湿成分が入っていれば、はじめのうち洗顔後はしっとりするかもしれませんが
、続けて行くと界面活性剤によって皮脂が奪われ、バリア機能も落ちて行きます。
逆に毎日合成洗剤で洗う事をやめれば、それだけで肌の保湿機能は回復してきます。

比較的肌にやさしい界面活性剤成分もありますが、一般の方にはなかなか判断しにくいと思います。
どこでどんな洗顔料を買えばよいのか。。。

一番のおすすめは、無農薬野菜などを販売する自然食品のお店にある固形石鹸です。
自然食品店は雑貨なども環境に配慮した商品を扱うので、
洗剤や石鹸などは微生物分解され海を汚さないようなものが多いのです。
成分表示には「石鹸素地、水、グリセリン」などのシンプルなもの。地味な固形石鹸です。

メイクを落とすためのクレンジング選びも大切です。
おすすめは大豆オイルなどを乳化剤として使っている自然化粧品店のもの。
札幌にもありますが”コスメキッチン”おすすめです

クレンジングを自然の乳化剤のものに替え、洗顔料を石鹸素地の固形石鹸に替える。
これだけで、乾燥肌の悩みはほぼ解決します。

さらにファンデーションをやめると肌の水分量は格段に上がりますよ。
ファンデーションで隠すのでなく、シンプルなケアで素肌っぽく自然できれいな肌を保ちたいですよね。

洗顔後の保湿に苦労しなくなると基礎化粧品の種類が少なくて済みますから経済的でもあるのです。
化粧品メーカーは絶対に教えない乾燥肌対策です。試してみて下さい。

私が20年来使っているクレンジング剤マルチィナローズクレンジング(コスメキッチン)
3500円 と
固形石鹸(かつらぎ)1800円 です。  石鹸はサロンでも扱っています。

思い出のクリーム

去年亡くなった母と一緒に10年以上愛用していた、ある健康食品会社のクリームがありました。
函館の温泉地から湧き出る岩清水を高濃度に煮詰めて入れたものですが、
皮膚の修復作用が高くキズや火傷などが早く治るので、化粧品というより万能の常備薬として大切に使っておりました。
が、値段が高くてなかなか人には勧められず、こんなクリームを治療に使えたらなぁと思っていました。

そしてこのたび製造元の健康食品会社さんに許可をいただき、同じ鉱泉水の同じ濃度のミネラルを使いながら、
使用感を良くする増粘剤や乳化剤、高価な植物エキスやビタミンなどの美容成分をすべて除き、
容器も簡素なものにすることで価格を約1/5に抑える事ができました。

温泉効果で傷や肌荒れだけでなく、打撲やねんざなどに何度も擦り込むと痛みが和らぎ治りも早くなります。
医療用といっても、もちろん美容効果が高く、毎日のケアに使っていただくと
肌のキメが整い、たるみなどの老化予防になると思います。
要するに、質の良い温泉に毎日入ってるようなものですね。

93歳で亡くなった母は、顔につけるだけでなく指のサカムケや足の内出血、口内炎などに使っていましたが、
ある時お尻のイボに2回ほどつけたら取れてしまったそうで「まるで魔法のクリームだね」と驚いていました。

癌の痛みはまったく訴えなかったのに、亡くなる数日前にできた褥瘡だけはなぜかとても痛がり
痛がった時にこのクリームをつけると一瞬で顔が安らかになって「ありがと、大丈夫」と言ってくれました。
母の思い込みもあるかもしれませんが、このクリームにはいわゆるエネルギーを吸引する力があるのではなかと思っています。
意識がほとんどなくなった時、おみとりの看護婦さんが真面目な顔で「きれいなお肌ですね〜」と感心してくれました。。。
母との思い出がたくさんの、このクリームを美容に、またお薬としてもぜひたくさんの方に使っていただけると嬉しいです。



「美ミネラルM(メディカル)クリーム」 1個30g 8000円(税込み) 
お問い合わせは祝津スキンクリニックまで 0134−26−6418

プロフィール

MIZUE

Author:MIZUE
────────────────

皮膚科医 女性

北海道生まれ
この度再び東京へ戻りました。
小樽での経験を生かしながら今後はサロンを東京へ移します。

激動の今の時代を乗り切るため、大切なのは心身の健康です。
自分の経験に基づく色々なアドバイスを発信して行きます。

サロン・ド・プラージュ
http://www.plage-clinic.com/

────────────────

検索フォーム