fc2ブログ

小さな村の物語

最近はあまりテレビを観なくなりましたが、海外の旅番組や自然を紹介したものは大好きで、
特にBSの「小さな村の物語」は以前からよくみています。

イタリアの山間にある小さな村での日常生活を紹介したものですが、
ほとんどの人はそこで生まれワイナリーや牧場経営を代々引き継ぎながら
幼なじみと結婚して家庭を持ち、生涯を終えていきます。

食事はとても質素ですが、自家製のチーズや野菜などの手作りのお料理がとても美味しそうですし、
お部屋の内装も自分でやる人が多くて、小さな家でも必ず石の暖炉があってインテリアが可愛らしいのです。

生まれてから一度も村を出る事なく、
牛を飼いチーズを作りながら暮らすおじいちゃんも、
毎日家族のために美味しい食事を作り続けるフクヨカなママさんも、
皆んな自分の人生をしっかりと語ります。

「偉大な父がお手本です。」
「私の半分は妻でできています。」
「家族が私の全てです。」
「この人生に満足しています」

日本人にはなかなか言えないセリフですよね。

その生き生きした表情からは、お金や立場だけが幸せを作るのではない事がよくわかります。
色々あっても最後にこんなふうに思えたら幸せです。



  




ところで今、街を歩くとマスク率100%です。
医療関係の私が言うのもあれですが、
これだけしっかりマスクしてるのに感染者が増え続けていると言う事は、
マスク効果ないんじゃないでしょうか?
無症状の人まで外歩く時も必要なのでしょうか??
私は仕事以外ほとんどしていませんが、皆さんどう思いますか?

コメント

プロフィール

MIZUE

Author:MIZUE
────────────────

皮膚科医 女性

北海道生まれ
この度再び東京へ戻りました。
小樽での経験を生かしながら今後はサロンを東京へ移します。

激動の今の時代を乗り切るため、大切なのは心身の健康です。
自分の経験に基づく色々なアドバイスを発信して行きます。

サロン・ド・プラージュ
http://www.plage-clinic.com/

────────────────

検索フォーム